小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 絵が上手いは性格が良いとは限らない? テレレのおばちゃん 高校生のえかき、制服を着てる? Facebook postLINE えかきは1947年5月3日京都で産まれる。小、中、高校と里で育ち、東京芸大を受験。 一次通過(実技試験)でも学科は能験に(能力試験)反対してたので、鉛筆を転がしながら○×式を適当に記入したそうです。当然落ちました。 大学は諦めて、外国へ行こうと、体力作りの為まずは北海道へ牧場の仕事へと考えたえかきは、父親に猛反対されて、代わりに親友が行くことになりました。 親友はお前の代わりに行って苦労したんやと今だにぼやかれてます。父親は北海道行きを反対したので、一番遠い国へ息子は行く気になったのだと思っていたようです。 負け惜しみで言ってるのかも知れませんが、東京芸大へ行けなかったので今の俺があるのだそうです。 1968年にアルゼンチンへ渡る。 共有:投稿
マリアイネスえかきのつま 500.000円でインドのカレ-食べたいですか? カレ-のレシピを500.000円で売った。買った人は三店舗まで増やしたそうです。 テレレさんも500.000円でレシピを買って提供して下さ...
自然栽培は地球を救う? 若さは宝と母が言ってた、和田秀樹医師の80歳の壁を読んで思うこと 多分若い人たちは全然年老いた時の事は考えていない、えかきのつまもそうでした 天才バカボンではないけれども、それでいいのだ~、これでいいの...
マリアイネスのこと 記者とは?記者が頼りにするのは、あのれの腕であると本田靖春は言う 66年生きてきて何人の記者との出会いがあっただろうか? 絵かきの妻なので作品展や今の画廊喫茶テレレのことで取材を受けたことは多々ある ...
マリアイネスえかきのつま 日本酒のおつまみはししゃもでしょ柳葉魚と書き北海道の太平洋に生息 フエリ-で上陸して、初日に車中泊したのがむかわの道の駅 ハプニングはえかきのつまの旅にはつきもの 20時には閉店とある 急ぎ足で道の...
マリアイネスえかきのつま 絵画を技法で分類した時の種類日本画、水墨画、油彩画、水彩画他ある 絵画技法で分けた場合 *日本画 *水墨画 *油絵 *水彩画 *アクリル画 *ペン画 *パステル画 *版画 *シルクスクリ-ン *フレスコ画 ...
マリアイネスのこと 誰にも非難させない自分だけの答えをみつけるのがしあわせへの近道? 自分だけの答えを見つけることは何て難しいのでしょう ネット検索すると読み切れないほど情報は泳いでいる ドラマはフィクションであれ色々と考え...
小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 何でもそして何にでも描く小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ) 油彩画、水彩画,日本画、水墨画、色々な種類の絵の具を使って、キャンバス、和紙に、板にと幅広く描く。 ある日、つまは車をガ-ドレ-ル...