![”なすことの多くを残して人は散る行く”おがわけんいちほうじつ書く](https://i0.wp.com/donkenart.com/wp-content/uploads/2022/04/%E3%81%AA%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%82%92%E6%AE%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BA%BA%E3%81%AF%E6%95%A3%E3%82%8A%E3%82%86%E3%81%8F.jpg?fit=1600%2C1200&ssl=1)
ある友達がいつ死んでも後悔はしないと言ってた.
凄いな~といつも感心してた.
若くして亡くなりましたが、アルゼンチンは日本からは遠く、死に目の挨拶、最後にお会いできませんでしたが、どう感じながらこの世とお別れしたのかはわからないが、、、どうだったのでしょう.
感動し、笑い、夢を抱くことが出来るのは、人間だけである.
夢を抱くことは自分の達成したい大きな目標やゴールを心の中に持つこと
いくら夢を抱いていても、その通りにいかない人生もある.
多くの人は人生で夢や目標を達成したいと思っている、でも夢を叶えるためには時間がかかる
夢を叶えるためには?
#目標を立てる
#夢をより具体化させる
#夢をノ-トに書く出す
#目標に期限を付ける
#毎日継続する
#成功している人から学ぶ
#本から学ぶ
#ポシティブな考え方を身に付ける
#困難はチャンスである
#迷ったら挑戦しよう
#自分が成功すると信じよう
#強いメンタルを持とう
#周囲の方に頼ることは恥ずかしいことではない
#やりたいことをやろう
#目標とする人の真似をしよう etc
夢を叶えるためにはと、色々書いてありますが、なかなかその通りの行動しても、夢は叶わない
夢を持ち、叶わなくてもしあわせであれば人生最高だと思う.
でも友人が言ってたようにいつ死んでも後悔はしないとはまだ言い切れないえかきのつまである.