小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 絵が上手いは性格が良いとは限らない? テレレのおばちゃん 高校生のえかき、制服を着てる? Facebook postLINE えかきは1947年5月3日京都で産まれる。小、中、高校と里で育ち、東京芸大を受験。 一次通過(実技試験)でも学科は能験に(能力試験)反対してたので、鉛筆を転がしながら○×式を適当に記入したそうです。当然落ちました。 大学は諦めて、外国へ行こうと、体力作りの為まずは北海道へ牧場の仕事へと考えたえかきは、父親に猛反対されて、代わりに親友が行くことになりました。 親友はお前の代わりに行って苦労したんやと今だにぼやかれてます。父親は北海道行きを反対したので、一番遠い国へ息子は行く気になったのだと思っていたようです。 負け惜しみで言ってるのかも知れませんが、東京芸大へ行けなかったので今の俺があるのだそうです。 1968年にアルゼンチンへ渡る。 共有:投稿
マリアイネスえかきのつま コンベアーで流れてベルトくる海苔にはなりたくないえかきのつまです マルコ水産でのえかきのつまのアルバイトも終わりに差し掛かっている 海苔師の純次くんもみんな総出で沖へ出て網を引き揚げている、何日までと...
マリアイネスのこと 父と街を歩いていると彼氏?、独身の頃のおとうと買い物してると夫? 十代の頃、父と街を歩いていると彼氏?と言われた 父はうれしかったかどうか聞いたことはない 母は老けて見えていたのか父を夫ではなく、息子さ...
マリアイネスのこと 1955年両親鹿児島県人神戸から船でアルゼンチンミシオネスへ移住 マリアイネス 年を重ねて来ると、自分の歩んだ人生を辿りたくなるのでしょうか? 両親はもう今はこの世にはいない。別の世界へ旅立ち、私はアルゼン...
マリアイネスのこと やったー!今日は29番に車を駐車できた、しあわせ感じる出来事ありそう 何故29? 私は何故か29という数字が好き。 辿ると大昔のことになるのです。 小学生の頃住んでいた日本人移住地の小学校が突然閉鎖さ...
マリアイネスえかきのつま 若き日には老人の心等解らなかりし仕事場で20代の若者の返事にがっくり 若き日には老人の心等解らなかりし 絵描きの詞 えかきの詞ですが、誰も人を責められない 自分も若い頃には老人になった時のことは想像もしなか...
マリアイネスえかきのつま えかきのつまはAIの進歩についていけてるか疑問便利の様で、ない様な AIとはArtificial Intelligence、日本語では人工知能 AIは一般的に人間の言葉の理解や認識、推論などの知的行動をコ...
マリアイネスのこと 世界の貧困の現状を知ってえかきのつまは知らない国あるのにショック えかきのつまは髪が伸びると娘の家へ行き切ってもらう 椅子に座りパソコンの画面の映像がチラチラ、気になり、娘にあれなに? 見る?と言われ 暗...
マリアイネスのこと えかきの夫の絵に囲まれてしあわせを求めてシンプルに生きる外国人妻 言うまでもなく松下幸之助はとっても有名なお方 えかきのつまは松下ではなく日本でも珍しい名字、松ノ下が旧姓である 實を父親にそして尾竹麗...