小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)個展in岡山県井原市七日市画廊 テレレのおばちゃん 瀬戸内の海 板に日本画 Facebook Twitter 陶芸家、主人の50年以上の友人が画廊開店 井原市には初の画廊だそう このような時期にとも思うが、、、 美術、ア-ト、絵とかで今のギシギシしたこの世の中を少しでも心を穏やかにと思うのは私だけでしょうか? どうぞふらっと遊びに、癒しに行って下さればうれしいです えかきとそのつまは各木曜日だけ在廊、そのほかの日は面白い画廊主がお応対いたします、北村悟さまどうぞよろしくお願い申し上げます 畳に置き物みたいに座っておられる えかきのつま拝
マリアイネスのこと 若いカップルの婚礼写真撮影を観ながら思い出す遠い昔の自分の結婚式 そうなんです、仕事場でしあわせ一杯のカップルの写真撮影を見て、大昔に耽る もう47年程前に自分は縁あって絵描きと結婚してえかきのつまになった...
マリアイネスえかきのつま 二度あることは三度あると言いますが私の二日酔い三度目はあるかしら? 二日酔いとは? 二日酔いはお酒の飲み過ぎが原因であることは確か. 二日酔いの歴史は古い、旧聖書にその記述が見られます. 多くの人が経験、...
マリアイネスえかきのつま えかきのつまは結婚48年を迎えるが夫のえかきをますます理解出来ぬ 夫婦の絆の方が強いと思ってた 男同士の友情はもっと強い糸で結ばれているのではと思う 先日長年の飲み友達で,喧嘩相手でもあった友人が亡くなれ...
自然栽培は地球を救う? ごみが溜まるほどお金も溜まれば皆困らない?、お金もごみの様かしら? 日本では一般ゴミや産業ゴミ、災害ゴミに関する問題・不法投棄による環境汚染の問題・焼却や埋め立てが追い付かない問題、ゴミ処分場の新増設...
マリアイネスのこと もやい結び、漁師以外にテントやタープを張る時に役に立つ 覚えたら便利、もやい結び もやい結びを初めて知ったのは漁師たちがよく使うとのこと。 本来は船をつなぎとめる為の結び方。船を係留杭な...
マリアイネスえかきのつま 小説「順伊(スニ)おばさん」を読み始めて色々思うこと 成川順さんがfacebookで紹介されてた小説は娘さんの成川彩さんの成川彩の優雅なソウル生活(とっても興味深い)に書かれていること: ”今...