小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 絵が上手いは性格が良いとは限らない? テレレのおばちゃん 高校生のえかき、制服を着てる? FacebookTwitterLINE えかきは1947年5月3日京都で産まれる。小、中、高校と里で育ち、東京芸大を受験。 一次通過(実技試験)でも学科は能験に(能力試験)反対してたので、鉛筆を転がしながら○×式を適当に記入したそうです。当然落ちました。 大学は諦めて、外国へ行こうと、体力作りの為まずは北海道へ牧場の仕事へと考えたえかきは、父親に猛反対されて、代わりに親友が行くことになりました。 親友はお前の代わりに行って苦労したんやと今だにぼやかれてます。父親は北海道行きを反対したので、一番遠い国へ息子は行く気になったのだと思っていたようです。 負け惜しみで言ってるのかも知れませんが、東京芸大へ行けなかったので今の俺があるのだそうです。 1968年にアルゼンチンへ渡る。 共有:投稿
マリアイネスえかきのつま 宮崎の叔母、お正月の挨拶で「元気で働けることは日の出に負けないぐらいありがたいこと」 福山市内海町田島には海苔の生産者は現在7件 縁あってマルコ水産へ海苔シ-ズンは工場へアルバイトへ行きだして、4回目になる 24時間工場の...
マリアイネスえかきのつま 銀行員だった若き頃池井戸潤の小説を読むと知らないことばかりで驚く 今はタイへ移住している友達に池井戸潤は面白いとすすめられて最初に読んだのが下町ロケットか、いや空飛ぶタイヤでした ドンドン池井戸の世界には...
小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 坂本竜馬のように生きたいえかき お龍さんみたいになれないつま 平成11年6月(1999年)備後美術が素敵な記事を書いて下さった。 とっても良い思い出になっている。...
マリアイネスのこと 真の友情とは?ただ友人でいてあげることアメリカの有名作家リロ-の名言 アメリカの作家として有名なリロ-による名言 "The most I can do for my friend is simply to b...
小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 互いに心を許し合って対等に交わって一緒に飲んだり、50年以上の友人 絵描きは親子以上の長い年月の付き合いになる えかきのつまも結婚して47年目に入っているのでほぼ一緒 えかきは同じ絵描き仲間との交流はあま...
自然栽培は地球を救う? 画廊喫茶絵とお茶テレレの店主、えかきが作る自然栽培茶 自然栽培との出会い Googleの検索エンジンのクロ-ラではないけれどネットサ-フィンをしてたら、もう何十年も前に目に入った...
マリアイネスえかきのつま Abuto-Kannon Temple 阿伏兎観音おっぱい観音寺とも呼ばれていて、有名 国内、外、何人の方々を案内したかは覚えてない程地元では一番多く足を運んだ所かも知れない 福山市には30年近く、沼隈と田島を合わせると住...