小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)個展in岡山県井原市七日市画廊 テレレのおばちゃん 瀬戸内の海 板に日本画 Facebook postLINE 陶芸家、主人の50年以上の友人が画廊開店 井原市には初の画廊だそう このような時期にとも思うが、、、 美術、ア-ト、絵とかで今のギシギシしたこの世の中を少しでも心を穏やかにと思うのは私だけでしょうか? どうぞふらっと遊びに、癒しに行って下さればうれしいです えかきとそのつまは各木曜日だけ在廊、そのほかの日は面白い画廊主がお応対いたします、北村悟さまどうぞよろしくお願い申し上げます 畳に置き物みたいに座っておられる えかきのつま拝 共有:投稿
自然栽培は地球を救う? 日本語ではカタカナのレモン(lemon)は英語と漢字の檸檬は中国語です 大好きなレモンの木、絵とお茶テレレに一本たわわに実る 自然栽培で育ててる檸檬の木、赤羽貴美子さんに何回か切り上げ選定をして貰ったおかげで毎...
小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと たたいてなおす団塊せだい 団塊の世代(だんかいせだい) 1947年~1949年に生まれた世代を言う。 1976年に堺屋太一の小説 「団塊の世代」が定着したころか...
マリアイネスえかきのつま 初恋はドキドキ?、初体験の新しい仕事もどきどき? 海シ-ズンも終わり、次のステップは違う仕事。 どきどきは激しい運動、または不安、恐怖、おどろきなどで心臓の動悸(どうき)が速くなる。 新しい...
小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと アルゼンチンでは通じないジョ-ク ” 切断した指は小指でなくて良かったじゃん” 主人が建設中の家 物は「天地間に存在する数限りないすべてのもの万物(まんぞう、ばんぞう)や事象」とある。 私の物での一つの宝は数多く存在する...
マリアイネスえかきのつま 宮崎の叔母、お正月の挨拶で「元気で働けることは日の出に負けないぐらいありがたいこと」 福山市内海町田島には海苔の生産者は現在7件 縁あってマルコ水産へ海苔シ-ズンは工場へアルバイトへ行きだして、4回目になる 24時間工場の...
マリアイネスえかきのつま M.King、J.Kennedyの暗殺や中村哲医師の銃撃は私の人生にショックを与える えかきのつまからのお願い この投稿の意見はちょ~個人的で誰かを攻撃するのではありませんので、そのつもりで読んで頂けましたら幸いです。 Th...
マリアイネスえかきのつま 悔い残る夏休みにタケル以外、キャンプしながら北海道へ家族旅行とは 過ぎ去った日は戻らない 家族で過ごす時間は限られている 日本は夏休みにはクラブ活動がある ある次男の担任の先生に言ったことあり「先...