小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)個展in岡山県井原市七日市画廊 テレレのおばちゃん 瀬戸内の海 板に日本画 Facebook postLINE 陶芸家、主人の50年以上の友人が画廊開店 井原市には初の画廊だそう このような時期にとも思うが、、、 美術、ア-ト、絵とかで今のギシギシしたこの世の中を少しでも心を穏やかにと思うのは私だけでしょうか? どうぞふらっと遊びに、癒しに行って下さればうれしいです えかきとそのつまは各木曜日だけ在廊、そのほかの日は面白い画廊主がお応対いたします、北村悟さまどうぞよろしくお願い申し上げます 畳に置き物みたいに座っておられる えかきのつま拝 共有:投稿
自然栽培は地球を救う? お茶づくりの師匠吉田忠司の意思を受け継ぎえかきが作る自然栽培の釜炒り茶 安心で安全な煎茶と紅茶 全国の色々なところからお茶の種を集めて植えた。お茶に関心を持ち始めたのは30年くらいになる、ナチュラルハ-モニ-を知...
マリアイネスえかきのつま 笑顔が素敵な人は生きていく上で、得をしているとマリアイネスは思う 色々な笑顔がある 楽しそうな、そうでないような笑顔も 笑顔が素敵な人に会うと何となく自分もしあわせ感じる えかきのつまがアルバイ...
マリアイネスえかきのつま 里帰りの折に前歯をインプラントにして、ちょ~後悔するえかきのつま 今頃詳しく調べても遅し 凄く大変だったインプラント治療は思い出したくないのである 自慢げに僕は世界一とは言わなかったけれど、上手で、死ぬま...
マリアイネスのこと もやい結び、漁師以外にテントやタープを張る時に役に立つ 覚えたら便利、もやい結び もやい結びを初めて知ったのは漁師たちがよく使うとのこと。 本来は船をつなぎとめる為の結び方。船を係留杭な...
マリアイネスえかきのつま 小説「順伊(スニ)おばさん」を読み始めて色々思うこと 成川順さんがfacebookで紹介されてた小説は娘さんの成川彩さんの成川彩の優雅なソウル生活(とっても興味深い)に書かれていること: ”今...
マリアイネスえかきのつま えかきのつまはマルコ水産海苔工場へ行き始めて海苔養殖に興味持った 父が大学へ行かなくても一生が勉強だと言ってた まさにその通りです で夢は力をくれる 夢は成長させる 未来への希望も 多分五年程前から行き...