小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)個展in岡山県井原市七日市画廊 テレレのおばちゃん 瀬戸内の海 板に日本画 Facebook postLINE 陶芸家、主人の50年以上の友人が画廊開店 井原市には初の画廊だそう このような時期にとも思うが、、、 美術、ア-ト、絵とかで今のギシギシしたこの世の中を少しでも心を穏やかにと思うのは私だけでしょうか? どうぞふらっと遊びに、癒しに行って下さればうれしいです えかきとそのつまは各木曜日だけ在廊、そのほかの日は面白い画廊主がお応対いたします、北村悟さまどうぞよろしくお願い申し上げます 畳に置き物みたいに座っておられる えかきのつま拝 共有:投稿
マリアイネスのこと アルゼンチンの高校の卒業式その後のパ-ティ-は日本とは違い過ぎる アルゼンチンの卒業式 半世紀近く過ぎ、精密には覚えていない でも映画のようにキャップを投げたりはしない、独自な卒業式であると...
マリアイネスえかきのつま 若い頃のえかきのつまの絵を観て今の私を見て”うそじゃろう”と呟く 「うそじゃろう」と言った方は地元のあるお医者様、ある日まだ草深に住んでいる頃自宅へ絵を買いに来られた時 とってもお世話になっているので反...
小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと たたいてなおす団塊せだい 団塊の世代(だんかいせだい) 1947年~1949年に生まれた世代を言う。 1976年に堺屋太一の小説 「団塊の世代」が定着したころか...
マリアイネスのこと 若かれし頃好きな歌手は?プレスリーと言ったらもみあげが気持ち悪い ELVISは史上最高のエンタ-ティ-ナ-の一人でしょうか? 学生の頃 The Beatles (ビートルズ) Rock bandが流行っ...
小川憲一豊実(おがわけんいちほうじつ)のこと 最近は孫の話も好まれない世の中ですがジジ-へのプレゼントは絵である えかきの75歳の誕生日祝いは娘家族とした 孫の二人のプレゼントは絵である よく観察していると思う、子どもはごまかせない 嘉純か...